#author("2020-01-19T16:45:35+09:00","default:kouzouken","kouzouken") 本年度も外国語文献購読発表会を行います。日時や発表形式を以下に示します。 --( ・発表日時・場所・・・8/3(金)13時・二階ゼミ室 ・発表時間・・・・・・発表6分・質疑3分(5分一鈴、6分ニ鈴、9分三鈴) ・発表ツール・・・・・薄木班・長谷部班・openoffice、後藤班・wiki? ・審査方法・・・・・・発表5点、質疑5点・3人の教官、ドクター、マスター、計10人で採点 ・優秀発表者賞・・・・上位二名には先生方から御褒美があるかも知れません。交渉します。 ・その他 発表後第2回基礎研飲みを実施する予定。 M2の学生で、修論発表に備えて経験を少しでも積みたいという人がいれば、 中間発表をしても構いません(ただし事前に報告すること)。 ・注意事項 もしこの日に都合が悪い場合は、指導教官と、ドクターの千田の両方に早めに 報告すること。6月末まで。 あまりにも欠席者が多い場合は日時変更を考えます。 また欠席者は、後日教官3人、ドクターの立ち合いの元、発表を行ってもらうかも知れません。 --) 質問などがあれば、千田のところまで来て下さい。